4日間の座学と実技で乳酸菌発酵講師デビューしませんか!!全国で募集開始します!

今、とても人気な「発酵食品」そんな「発酵食品」を乳酸菌生菌粉末(フリーズドライ)で簡単に作れることはご存知でしょうか?
 乳酸菌生菌粉末のスティックを使用し、野菜などに混ぜてたった1日で本格発酵キムチや浅漬けなどが作れます。また豆乳ヨーグルト作りやそのヨーグルトを使ったディップ作り、魚やお肉などにもお使いいただけます。

発酵についての講座は数多くありますが、乳酸菌生菌粉末を使ったものはありません。これから「仕事の幅を広げたい方」におすすめの講座です。

開催日(講座1日目)

  • 3月15日(土)14:00~15:30終了しました
  • 3月17日(月)11:00~12:30、13:00~14:30、18:30~20:00
  • 3月19日(水)11:00~12:30、13:00~14:30、18:30~20:00
  • 4月17日(木)11:00~12:30、13:00~14:30、18:30~20:00
  • 4月22日(火)11:00~12:30、13:00~14:30、18:30~20:00
  • 4月19日(土)14:00~15:30
  • 5月15日(木)11:00~12:30、13:00~14:30、18:30~20:00
  • 5月21日(水)11:00~12:30、13:00~14:30、18:30~20:00
  • 5月17日(土)14:00~15:30

講座4日間スケジュール

  • 1日目:乳酸菌や発酵についての座学(担当:黒野)
    ※上記開催日の中からお申し込みください。
  • 2日目:講師の実技を視聴受講(担当:木谷)
  • 3日目:受講者実技(担当:木谷)
  • 4日目:終了テスト
  • ※2日目以降のスケジュールは、講師と調整していただけます。

3月お申込フォームはこちら

4月お申込フォームはこちら

5月お申込フォームはこちら

このような方に最適な講座です

  • お客様へ「食」の面からのサポートに

    エステなどの美容関係サロンオーナーや勤務の方、運動系インストラクター

  • 「新たな強み」としての集客アイテムに

    フードコーディネーター

  • 店舗メニューとしてや空き時間を利用した集客イベントとして

    飲食店を経営されている方

  • 副業として講座やワークショップを開催されたい方

    現在お勤めの方や個人事業主で発酵食品を積極的に利用されている方

  •  あなたのスタイルでワークショップや講座を開催できます!
  • 発酵や食のプロフェッショナルが、あなたの乳酸菌講師デビューの支援・フォローもします!

使用する乳酸菌

LBF1171(販売者:Dアミノ酸ラボ株式会社)
名古屋大学名誉教授の吉村徹先生によって京漬物の「すぐき」から発見された名古屋大学の菌で、発酵過程で「 D-アラニン」「D-アスパラギン酸」「GABA」などを作ります。

右:吉村徹先生
名古屋大学 名誉教授 / 立命館大学 上席研究員 / D-アミノ酸学会 学会長 / Dアミノ酸ラボ株式会社 技術顧問

左:木谷講師

LBF1171を使った料理例木谷講師作

発酵ポーク、豆乳ヨーグルト ホエイを使った出汁巻きたまご、 豆乳ヨーグルトディップ、 ザワークラウト、 発酵ズッキーニ

発酵バターや豆乳ヨーグルト を使ったスイーツ

発酵バターや豆乳ヨーグルト を使ったスイーツ

調味料やソース

スープ

発酵ニシンのマリネ

講座プログラム

1日目 オンライン座学 90分(担当: Dアミノ酸ラボ(株)黒野剛)
  1. はじめに
  2. 発酵とは
  3. 発酵に関わる微生物
  4. 乳酸菌について
    • 植物性、動物性
    • 育つ条件
  5. LBF1171について
  6. 調理例
  7. 講座開催にて気をつけること
    • 事前の殺菌
    • 発酵環境
    • 雑菌の混入、腐敗
  8. おわりに
  9.  質疑応答 15分
2日目 講師デモンストレーション 60~90分 (担当:木谷京子)
講師がデモンストレーションを行います。
  1. キムチ作り 15分
  2. 浅漬けづくり 15分
  3. 発酵野菜作り 10分
  4. 質疑応答 
※時間は目安です。
3日目 受講者実技 90分(担当:木谷京子)
2日目の講座を踏まえて実技いただきます。途中、講師からの質問あります。
  1. キムチ作り 20分
  2. 浅漬けづくり 20分
  3. 発酵野菜作り 15分
  4. 質疑応答 
※時間は目安です。
4日目 終了テスト

3日目受講後、3日以内に受験してください。80点以上で合格です。 
※合格点に満たない場合、10日以内に再受験してください。

別途受験料:2,200円
ご入金確認後、再度受験用URLをお送りします。
合格者には認定証を発行します。

講師紹介

料理研究家 木谷京子

経歴
2008年
宝塚市の自宅にてパン教室「ママズカフェ」の主宰として講師業をスタート。
2011年
大手カルチャーサロンの講師を務め「食」の大切さや楽しさを子供たちに伝えるべく「親子ファミリークッキング」を毎月開催。(月2回、現在も継続中)。
2022年
北海道の占冠村で開催された第8回山菜料理コンクールで最優秀賞受賞。(山菜でさくさく香ばしい鮭フライバーガー)
2024年
株式会社ミカレア(KOBELCOグループ)の情報誌「ミカーレのつむぎ」内でレシピ担当。Dアミノ酸ラボ株式会社の乳酸菌や乳酸菌含有パウダーなどでレシピ考案担当。
2025年
ジュニアアスリートフードアドバイザーや食育活動と共に、乳酸菌発酵講師として全国に発酵の先生を広めるべく講師業も開始しながら、各メディアでも活躍中。

株式会社Dアミノ酸ラボ
代表取締役社長 黒野 剛

経歴
1996年
京都大学大学院農学研究科農芸化学専攻修士課程修了。 (D-アミノ酸関連酵素の研究に従事)
2003年
「技術の発掘・調査・評価・移転・導入の支援」をコンセプトとする株式会社テクノ・エージェンツを創業。新規/有望技術の探索、技術に関する各種調査・評価、研究開発テーマの企画提案、ニーシーズのマッチング支援等を主に行っている。
2008年
株式会社TA商事をテクノ・エージェンツの子会社として設立。
2020年
Dアミノ酸ラボ株式会社を創業。飲食料品メーカーの商品開発業務支援、水産加工会社の新規事業企画支援等を行いながら、LBF1171、en-neの商品化に携わる。味噌、魚醤などの発酵食品づくりをプライベートでも楽しんでいる。

受講生紹介

青木麻実さん
よもぎ蒸し&韓国式エステサロンオーナー
西宮・東京で活動されています

講座概要

受講形態 オンライン(受講できる環境準備はお願いします。)
期間 4日間対象
(1日目から合格テストまで40日以内に終了)
受講対象者 フードコーディネーターやサロンに関わる方、健康・美容系のインストラクターなど現在既にご自身での取り組みをされている方で新しいことを取り入れたい方
オンライン講座でカメラ・音声機能をオン設定にしてコミュニケーションが取れる方
場所 Zoomを使ったオンライン講座ですので、ご自宅やお好きな場所でご参加ください。オンライン講座のアクセス情報は前日までにメールにてご連絡いたします。
受講料金 44,000円(税込)
講師 座学:Dアミノ酸ラボ株式会社 代表取締役社長 黒野剛
実技:料理研究家 木谷京子
運営事務局 株式会社TA商事(Dアミノ酸ラボ取扱い商品販売代理店・トトノウェル俱楽部運営)
事務局から お送りする物
  • ①1日目座学用テキスト
  • ②乳酸菌LBF1171 × 10本
    ※3本は3日目の実技用に使いますのでお間違えのないようにしてください。残りは自主練にお使いください。
  • ③乳酸菌LBF1171レシピ(キムチ、浅漬け、発酵野菜レシピなど)
    ※レシピは実技で使用する物もありますので大切に保管してください。
  • ④3日目ご準備いただく物リスト
    ※2日目に講師が詳しく説明しますので、ご準備は受講後にお願いします。
    ※到着後、必ず内容をご確認お願いします。不足しているものがあれば、同封の連絡先にお電話をお願いいたします。
ご準備いただ く物 共通:筆記用具
3日目:ご準備いただく物リストの食材を指定された状態でご準備ください。
申し込み方法 株式会社TA商事の講座申し込みフォームに、講座希望日時を選択、住所、氏名、メールアドレスを入力、送信してください。
※ 「toiawase@ta-shoji.com」からのメール受信設定をお願いします。
内容を確認後、受講費のお振込口座などをメールでご連絡致します。ご入金確認後、1日目座学のURLをメールでご案内致します。
備考 受講の際は、電源を確保お願いします。また、電波の状況が悪いとスムーズにご覧いただけませんので、Wi-Fiがあると安心です。また受講開始迄に、カメラ・マイクの確認をお願いします。
  • 1、2日目は座学視聴いただきますが、3日目は受講者の実技になります。実技の様子を確認できるように、スマートフォンやタブレットなどのご準備をお願いします。
  • テキストなどの内容をSNSへアップすることは固くお断りいたします。
  • ご入金確認後、テキストなど一式をお送りさせていただきます。
  • 発送準備があるため、申込は開催日の7日前には締め切りとなります。以降申込の方については、次回座学からの開始になりますのでお早めにお申込ください。
  • お申込いただいた方のみの講座です。複数でのご参加の場合は、各自お申込いただきますようお願いいたします。
  • 受講料については、いかなる場合も返金はいたしません。ご了承ください。
<特典>
  • 乳酸菌LBF1171を特別価格で販売いたします。
  • 講師が作成したQ&Aをお送りします。
  • 初回WS開催から3回目開催までは、無料相談受付ます。
  • 4回目以降については「チケット制」4,400円/時間でフォローいたします。 詳しくは講座でご説明いたします。

3月お申込フォームはこちら

4月お申込フォームはこちら

5月お申込フォームはこちら

ご質問やご相談を承ります。どうぞ、お気軽にお問い合わせください。

06-6271-5427

(平日 10:00~17:00 土日祝および当社指定休日を除く)